ゆるDIY
自宅用サウナで
『壁にもたれたい』
と思った時に、
「ヒーターガードに
直にもたれると
汗で痛むの嫌だなあ」
対策です。
ちょっとだけDIYです。
ホームセンターで
サウナのヒーターガードのサイズに合う
半円柱を買って、
カットするのが手間だったら
そのままカットも依頼します。
熱に強そうな結束バンドも
ついでに購入します。
ヒーターガードに
半円柱を結束バンドで固定して完成。
これがヒーターガードガードです。
これでサウナの背面にある
ヒーターガードにもたれた時に
汗で
ヒーターガードガードが痛んでも、
ヒーターガードガードを交換するだけで、
ヒーターガード本体や
サウナ本体は痛みません。
いろいろ
いろいろサウナDIYやってます。
ご参照ください。
追記
サウナ到着後直ぐに取り付けたので、
定期的に交換するつもりでしたが、
一年たった今も
交換はしなくて良さそうです。
もう一つ汗対策している事もあります。
(次回、ご案内します。)
さらに
サウナにもたれなくなった事も
ヒータガードガードを
交換しなくて良い要因かと。
でも触れてしまうこともあるので
つけといてよかったとは思います。
という事で
あると便利、ヒーターガードガード




タグ