家庭用サウナ、買いです!おすすめグッズ12・アロマオイル

家サウナだと

ロウリュウの時のアロマ水、

サウナ内に満ち溢れるフレグランス。

毎回楽しめます。

しかも自分の好みのフレグランスで。

スパ銭サウナだと

「あ〜、青リンゴなぁ」とか

「今の俺はレモンじゃないのよ」とか、

いろいろ思う事があるんじゃ無いかと

思います。

品揃え

私のラインナップ

『ゆず』

『シトラス』

『グリーン』

『ウッディ』

『抹茶』

を常備してます。

工夫

市販の瓶から、

スポイト付き瓶に移して

使い勝手をよくしています。

サウナに入るたびに、

ワンスポイト分を

サウナハットにかけて楽しんでいます。

失敗しつつ辿り着いた方法です。

失敗例、よろしければご覧ください

『コッヘルに脱脂綿』

ディフューザー

サウナがない頃は、

スチームディフューザーを

使っていたんですが、

あまり広がらないし、

広がるのに時間もかかるし。

雰囲気は好きなので今も使ってます。

家サウナなら

サウナだと狭いし、

熱くて気化しやすいので

すぐにフレグランスが広がります。

「おぉ、流石!」

となります。

フレグランスがお好きな方は必須です。

こちらもご参照ください。

『嫌な匂いしないかしら』

という事で

私はマストです。

ではでは

favorite flavor

『買ってよかった』短いまとめ

タイトルとURLをコピーしました