多分、永久。
普通に使ってメンテしてれば
壁を壊したり腐らせたりしなければ、
いつまで使えると思います。
購入したメーカーさんに
メンテナンスの事で電話した時も
「うちのはほぼ永久に使えますよ、ハハハ。」
なんて仰ってましたので心強いです。
(軽快な調子だったので
「壊れたから責任取れ!」
とかは思いません)。
他にも
何十年も使われてきたサウナが
メルカリなどの市場に出回っている事。
世界最古の木造建築「法隆寺」が
1400年以上維持されているということ
(大袈裟です)。
ビニールやプラッチック、
コンクリートより
長持ちするし、
趣もあって、
何より好きだから、
大切に扱えます
木製の製品は。
ヒーター、
コントロールパネル、
モジュールは、
電気部品なので、
いずれは壊れるでしょうが、
交換したり修理したりで、
やって行けると思います。
という事で、
多分、永久です。
ではでは

タグ