十分満足出来ます。
ロウリュウ、いいけど、
以前の記事でも書きましたが、
65℃でも体感はかなり熱いので、
私は必要性は感じていません。
ショールームで体験させてもらった際には「ジュワジュワ〜」といい音。
熱気が一気に上がって
“よきよき”とは思いました。
でも、200v電源の工事が必要な事、
値段も120万から、
設置も業者さんへの依頼が必要で、
簡単に移設も出来なさそう。
湿気が大敵の小型木製サウナで、
ロウリュウはあまりマッチしないかな・・・など、
私の求めるスタイルに合わなかったので却下しました。
条件が整えば導入検討しますが、
当分しなさそうです。
もともとあまり好きではない
と言うのもあります。
お店だとロウリュウタイムで
お客さんが一同にサウナ室に集まり、
アウフグース等のサービスが行われますが
サウナ自体も混むし、
水風呂も外気浴も
どうしても集中してしまうので
場所取り合戦になってしまってたので
避けてました。
と言う事で
ロウリュウ無しでも十分満足出来ます。
ではでは

タグ