家庭用サウナ、買いです!でも不安だった事2・水風呂ないけど・・・

常温水シャワーが心地よい

意外と常温水シャワーが心地よいです。

毎日サウナに入っていると

常温水シャワーがいいんです。

おそらく

スパ銭サウナのように

100℃近くまで体を加熱しないので

キンキンに冷えた水風呂より

体の表面を刺激しながらクールダウンできる

常温水シャワーのほうが相性が良いのかと思ってます。

サウナメーカーの方も

「65℃の赤外線サウナだと

冷たすぎない水風呂のほうが心地よい」

とおっしゃっていました。

「チラーっているのかしら?」

なんて考えてましたが、

毎晩入るのにチラーを作動させてなんていられないのかなと。

たった2分ほどの水風呂のために。

ビルトインサウナとチラーセットを

購入できる方はそれでいいんでしょうけど。

休みの日は、

風呂桶に水を張って、

凍らせてたペットボトルを

放り込むなんてこともやってますが、

基本的には常温水シャワーが

心地よい刺激になってます。

常温水シャワー浴びるだけだと退屈な時は、

硬めのボディブラシ

全身ゴシゴシしながら浴びてます。

このあとすぐに外気浴すれば

すっかりととのえます。

なのでスパ銭サウナにはほとんど行かなくなってしまいました

『買ってよかった』短いまとめ

と言う事で

水風呂専用の桶や、チラーの必要性は感じてません。

ではでは

水シャワーでよきよき

タイトルとURLをコピーしました