家庭用サウナ、買いです!おすすめグッズ28・保冷水筒

ダブルで

家サウナでは休みの日は二つ使います。

一つは、飲み物用。

もう一つは、氷嚢用の氷用。

いずれにしても

都度、

冷蔵庫まで行くのはダルいし、

気持ちも萎えるからです。

氷嚢は使ってみると快適です。

ご参照ください

『氷枕、氷嚢』

ルーティン

給水

サウナ

水シャワー

給水

外気浴

給水

タンブラーへの水補充

氷嚢への氷補充

この流れを極力壊さないようにしてます。

ちなみに、昼ごはんは食べません。

朝6時に食べて、

8時過ぎからサウナスタート。

夕方16時ごろまでサウナタイム。

そこから

洗濯や、

晩御飯の準備、

お風呂掃除などをして、

嫁と娘の帰りを迎えつつ、

夜19時に

揃ってご飯を食べるようにしてます。

普段は私の帰りが21時過ぎるので

一緒にいられない為、

休みの日は極力、

みんなで

ご飯を食べられるようにしてます。

という事で

マストです、四つくらい欲しい

ではでは

水筒

『買ってよかった』短いまとめ

タイトルとURLをコピーしました