家庭用サウナ、買いです!おすすめグッズ34・スクイジー

窓拭き職人グッズ

スクイジーとは、

高層ビルの窓拭き職人が使ってる、

T字の『水切り』です。

コレがなぜ必要かというと、

朝から

風呂桶に水を貯めて

バシャバシャ使ってると

夕方には天井とか壁に

飽和寸前の水滴が溜まりまくります。

この状態で

お風呂にお湯を貯めて

奥さんに入ってもらうと

「洞窟にいるくらい

天井から水滴が垂れてくるわ」

とのご指摘をいただきます。

なので、

ラスト水風呂の前に

天井、壁の水滴をスクイジーして、

カラリとさせてから、

ラスト水風呂を締めくくって、

外気浴して、

ととのってから

お風呂にお湯を張れるようにしてます。

ちなみに

100均のもので十分です。

という事で

家族に不快な思いをさせないよう、

水風呂後はスクイジーしておきます。

Squeegee

『買ってよかった』の短いまとめ

タイトルとURLをコピーしました